2006-06-09
■ [diary]ご無沙汰
最近、実家の引越し作業でろくな生活が遅れてないsaitenです。更新が完全に止まってました。
おかげさまで、平穏無事に家も建ち(実家のね)、後は引越しを残すのみとなっていたんですが、これが意外と大仕事でして。両親が仕事でほとんど居ないため、なぜか連休取りまくってた兄と家具の受け取りやら、荷物の整理やら、Bフレッツ&光電話の手配やらアンテナ工事やらを2人でやってたわけです。私の部屋はまったく引越し体制に入ってないんですが、果たして日曜に無事に引越しを完了することができるのでしょうか。(´ー`;)
そういうわけで今日の夕方から土曜、そして日曜までひたすら引越し作業になるでしょうが、ワールドカップ開幕戦のドイツXコスタリカは、新実家のプラズマテレビで観戦したいと思います。(・∀・)ノ
2006-06-15
■ [game]Halo Graphic Novel
http://www.xbox-news.com/index.php?e=1372
以前、チェックしてたHaloのフルカラーコミックのサンプルがネット上で見ることができる様子。
なかなか良さげなのでAmazonで早速予約。7月か。遠いな。
2006-06-20
■ [diary]引っ越しました
といっても引っ越し自体は先々週の日曜日の話ですが。
そいうわけで、現在の私の部屋の様子。一見すっきりして見えますが、まだ本棚とか収納家具がほとんど揃っていないため、未開封段ボールをクローゼットに放り投げているだけ。クローゼットは悲惨な状態のため見せられません。
購入したオーバルチェアは、ヘッドレストが全く意味を持たず、首に変に当たって痛いだけだったので外しました。それ以外はしっかり腰をサポートしてくれている感じで、非常に良いです。身体を椅子に完全に預けたりして、思いっきりリラックスすることはできませんが、まぁそういう場合はベッドで横になれば良いでしょう。(そのまま寝てしまいそうですが)
そして机。机は中古でsteelcase社のTNT Desk Systemにしました。お値段35000円税抜。この机、なんといっても脚がいいんですよ脚が。鳥みたい。イロイロと他の机も検討したんですが、L字で重苦しくなくて、5万以下でL字内側のカーブが素敵なのはこれしかありませんでした。中古のために傷が多いのがちと難点ですが、使用上は問題ないので目を瞑りましょう。組み立てマニュアル無しで兄と協力して2時間ほどかけて組みましたが(実質兄が組み立てたようなものですが)、さすがオフィスメーカの机だけあってしっかりしてます。今は椅子に座ってクルクル回って作業するのが楽しくて仕方ありません。
まぁ、とりあえず当初予定通りに家具も揃って、なかなか快適な生活を送れている事に今は満足しています。
2006-06-21
■ [diary]ウィルキンソンジンジャエール
いわゆる生姜汁。私がジンジャエールにはまったのは4,5年前頃に売っていたブラックジンジャーを飲んでからで、微妙に辛味と強烈な炭酸からくる爽快感がたまらなかったからなのですが、巷で容易に入手可能なカナダドライジンジャエールなんかはパンチが弱くてあんまり好きではありません。去年か一昨年辺りに売ってたクラシックジンジャエールはなかなか良かったのですが、いつの間にか姿を消してますね。ちょっと辛めのジンジャエールって人気無いんでしょうか。
んでこのウィルキンソンジンジャエールなんですが、もともとビンで販売されていたもので、最近ペットボトルで販売されるようになったようです。昔箱買いしたこともあるんですが、通販じゃないと入手できなかったため、それ以来めっきり飲んでいませんでした。味はブラックジンジャーばりにパンチ効いてて、喉が痛くなるほど辛かったのは覚えてるんですが。
そういうわけで、今日バイト帰りにコンビニで発見し、3本ほど購入して今2本目を飲んでいます。どーも昔ビンで飲んだのに比べると若干甘く、炭酸が弱い気がしますが、まぁそれでも巷のジンジャエールに比べれば全然美味いです。
あぁコレがコンビニで気軽に買えるというのは素晴らしい。これなら毎日2本は飲めますね。
Before...
_ viagra [It is the coolest site,keep so! http://foros.gxzone.com/me..]
_ xanax [I bookmarked this guestbook. Thank you for good job! http:..]
_ phentermine [Great site. Keep doing. http://www.sharepointblogs.com/mem..]