saiten@blog - ISIDE SYSTEM


2006-05-03

[diary]連休だ連休だ

ご無沙汰です。ここ数日もいろいろあったんですが、MOTHER3にハマッていたので、内容は全てどこかへ吹き飛びました。まぁその内容はblogに書くようなことでも無いので、これからの明日を見つめて、連休の過ごし方でも記しておきます。

  • 部屋の掃除・引越し準備('A`)
  • 解析学・力学・電気回路・確率論とかの勉強(ムリかも)('A`)
  • サーバ構築!ヽ(゜∀゜)ノ
  • webプログラミング!ヽ(゜∀゜)ノ

さぁて、どのくらい出来るかな。

[game]MOTHER3クリアしたよ!

MOTHER3

3日で!

総プレイ時間が24時間ですから、日曜日に始めたとはいえ1日平均8時間は頑張りすぎです>俺。ボリュームとしてはこんなものかと。むしろこれ以上長いと実生活に更に影響が出るので勘弁していただきたいところです。

今回、事前に情報を全く仕入れず、せいぜい主役が双子の兄弟ぐらいしか分かっていない状態でプレイしたためか、かなり新鮮にゲームをプレイすることができました。多分、制作者の思い通りに驚いたり笑ったりしたと思われます。

MOTHER2の正統進化を期待して3をプレイしましたが、これまでのMOTHERに比べると毛色がかなり違うなと感じました。章構成だったり、世界を旅するのではなくて1つの村を中心に物語が展開したり、主人公が帽子被ってなかったり、親父が電話口だけでなく顔出してたり等など。特に世界が狭かったのがなぁ。街から街への距離がアホみたいに長くて、「あぁ旅してる」と感じたり、ふとマップを眺めながら「思えば遠くへ来たもんだ」とか感じるのがMOTHERの良いところの1つだと思っていたので、この点だけは少し残念です。弊害でPKテレポートも無いし。

某掲示板ではいろいろ賛否両論あるようですが、私的には十分満足いく内容でした。MOTHERの続編を期待したいところですが、糸井さん自体はもうMOTHERを作る気は無いようなので、期待せずにサプライズを待つことにします。(´ー` )

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Cigarettes [Your Site Is Great!, http://forums.regonline.com/members/J..]

_ viagra kaufen [Best Wishes!, http://www.us.splinder.com/profile/RonaldWil..]

_ Valium [I like your work!, http://forum.civicusassembly.org/member..]


2006-04-26

コーラ+メントス=噴水

http://www.yourdailymedia.com/media/1129615573

会社のwikiに貼られた動画。ものすごく溢れ出るなぁ(´ー`;)

[diary][mobile]おおたか<-->つくば間でTXの車内無線LANが使えている

http://www.ntt-bp.net/pc/tsukuba/

よく見たら対象列車だった。

ただ、まだ正式にアナウンスされていないだけあって通信品質はイマイチ。(電波はちゃんと届いているんだけどデータが流れない)それでも今までは次の駅に到着するまで、通信が遮断されていた事を考えれば使い勝手は圧倒的に良いです。

こうなると後は対象列車が増えることを期待したいところ。今はほとんどの対応列車は快速なので、すぐに目的地に到着してしまうんですよね(悪いことじゃないですが)。のんびりシートに座ってネットサーフィンするなら、やはり区間快速や普通も対応して欲しいです。

っとそんなこと書いているうちに駅に着いてしまった。さてバイトバイト。

本日のツッコミ(全95件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ HsvsRsvsesv [ [URL=http://dk-drugs.com/celexa.html]celexa[/URL]]

_ HsvsRsvsesv [<a href="http://dk-drugs.com/zyrtec.html">zyrtec</a> ]

_ HsvsRsvsesv [<a href="http://groups.google.com/group/buy-best-viagra-ee..]


2006-04-21

[diary]CUBE WORLDが到着

LUMIX FX8を姉に貸してしまったので、写真無し。

中の人はDODGERとWHIP(他に2種類いるようです)。それぞれ紐と玉を用いた別々のアクションを見せてくれます。CUBEを連結させると、相手側のCUBEに移る以外に、紐に玉をくくりつけてサンドバッグにしたり、玉を紐を弓のようにして飛ばしたりといろいろなアクションがあるようです。

ただ、2種類だけだとやはりレパートリーが少なく感じますね。来月にバイト代が入ったらもう1セット買おうと思いますが、やはり2個で4000円はちと高い。それほど高価な部品も無さそうですし、3000円位が妥当な気もします。

今はディスプレイの横に置いて、気が向いたときに彼らの何気ない動きを鑑賞しています。スリープが早いのだけがちょっと残念。10分位は起動していて欲しかったかなぁ。

[diary]Mother3をいまだに買ってない

正確には「買えなかった」だけど。

学校帰りに英世を5枚持って柏のビッグへ行ったんですが、なんと完売御礼。おいおい。DSに続き、Mother3も在庫無いのか?とAmazonとか覗いてみたら普通に売ってたり。

この土日で遊びつくす予定でしたが、金曜から徹夜で遊ぶというプランがいきなり躓いた上、今学期アホみたいに授業入れてしまってイッパイイッパイなので、GWまでお預けすることにします。(´ー`;)ネタバレだけ気をつけておこ。

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Order Viagra [comment3, http://ask.officelive.com/smallbusiness/members/..]

_ Viagra [comment3, http://getright.invisionzone.com/index.php?showu..]

_ Order Viagra [comment1, http://windowslivehelp.com/members/BuyViagra911/..]


2006-04-17

[diary]CUBE WORLD

Cube World Pack2(グレー&amp;ブラック)

友人が教えてくれた玩具。箱の中の棒人間が色々な動作をするらしい。

注目すべきは、このキューブを複数個横や縦に並べると、キューブ間を棒人間が移動する点(最大で16個まで並べることが出来るらしい)や、キューブを傾けたり、揺らしたりすると棒人間がその動作に反応するといった点。2個セット4000円前後とちと高めですが、なかなか面白そうです。

早速手に入れようと、学校帰りにビックカメラをのぞいてみたけど無かったので、Amazonで注文。机の上に飾るだけでも結構楽しそうなので今からワクワクだったり。(´ー` )

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Cheap Phentermine [Your Site Is Great!, http://boards.sonypictures.com/boards..]

_ Cheap viagra [I like your work!, http://www.kaboodle.com/victorepps Chea..]

_ Buy Valium [Nise site., http://www.indiesgrillandcafe.com/klonopin/ Kl..]


2006-04-15

[diary][game]Nintendo DS Lite購入

NDSL

金曜日に友人の付き合いで某電気屋に行ったのですが、そのときついでにゲームフロアをのぞいたところ、偶然ホワイトとネイビーの在庫が残っていたため、カードで即効でホワイトとDSソフトの英語漬けを購入しました。

以前から英語漬けがやりたくて買おう買おうとは思っていたのですが、近くのゲーム屋や電気屋はどこも在庫が残っておらず、手に入れることができなかったので、今回偶然手に入れることができたのは非常にラッキーでした。そろそろめちゃめちゃ欲しい人は手に入れて在庫に余裕が出てきたのですかね。

まだ少ししか触れていませんが、簡単にDSLiteの感想を。

まず、本体は実にiPodっぽいです。普通に触るだけで指紋がペタペタ付いて汚れてしまいます。おしゃれな感じを優先していて、もはや子供のおもちゃじゃないっぽい(´ー`;)。サイズはリナザウより閉じた状態でちょっと縦長で、それほど重くは無いです。

ボタン類は総じてイマイチですかね。十字キーが少し小さくて使いづらいし、START、SELECTボタンもプチプチして押し辛い。L、Rボタンも普通に持った時に人差し指のところに上手くフィットしないため、結構押すのに苦労します。まぁ、英語漬けをやる分にはボタン操作は必要ないので、手元にあったMOTHER1+2での感想ですが。

2つの画面のうち、上の画面の右下辺りに常時点灯しているドットが1つありますが、それ以外は概ね良好で、解像度こそ低いもののかなり綺麗です。前DSよりも液晶が明るいそうですが、かつての初期型GBAしか持ってなかった私にとってはバックライトがあるだけで感動モノですね。布団の中でもプレイできそうです。

タッチペンはちょっと短いかなぁ。リナザウで使っているPILOTの伸縮するタッチペンがいい感じなので、ああいったタッチペンをサードパーティ辺りが作ってくれないものか。もちろん本体収納可能で。タッチパネルの反応自体は上々ですね。英語漬けの文字認識率も高いし、スラスラ書けます。

あと、音が以外に良いです。携帯ゲーム機と高をくくってたんですが、最近は良くなっているんですね。十分サラウンド感を体感できます。もちろん英語漬けの音声も聞き取りやすいです。

そういうわけで昨日から早速英語漬けを遊んでいるわけですが、いやはや自分の英語力の無さに失墜しました(英語力E)。夏に大学で行われる必修の英検に向けて、通学時間中に必死で「英語漬け」になろうと思います。

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Dallin [<a href="http://insight.brco.com/barcamp/pub/adult_bondage..]

_ Ashton [<a href="http://www.youtube.com/watch?v=GS2nXd9nDSk"> http..]

_ Demarcus [<a href="http://jana.marsnet.org/my/adult_cartoon_porno_vi..]


2006-04-11

[mobile][prog]RSS Reader更新3

何をしているんだ俺はorz

WX310SAでデータの保存がされたりされなかったりしたので調べてみたところ、どうも終話ボタンを2度押ししたり、無理矢理終了させたりすると、MIDletクラスのdestroyAppが実行されないっぽい。今は設定やデータの保存はこのdestroyAppで行っているのだけど、やっぱり保存タイミングは変更する必要がありそう。(今日初めの更新で、タイミングを変えたのだが、更新日が反映されなくなったので元に戻した)現状は、終了時の確認ダイアログでちゃんと「はい」を選択するしか回避方法は無さそうだ。

[mobile][prog]RSS Reader更新2

なんか調子悪いので改めて更新。version1.0.4に。

[mobile][prog]RSS Reader更新

というわけで、変更点は以下の通り。

  • インポート・エクスポート機能の追加
  • 終了時にRSSリストデータを保存していたのを追加・削除時に変更
  • RecordStoreのデータが壊れた際、RecordStoreを削除する様に変更

インポートエクスポート機能

現在保持しているRSSリストをテキストファイルにエクスポートする機能と、出力したファイルからリストを復元する機能です。

出力されるテキストデータは内部で使用している形式をそのまま出力しているので若干特殊です。以下の様になります。

形式

Title@=RSSタイトル<>URL@=RSSのURL<>isCrowl@=巡回対象か否か(true or false)<>LastModified=最終更新日(通常0)<>ReadCount@=0

1行で1つのRSSについて記述します。文字コードはUTF-8、改行コードはLFのみ受け付けます。上記の形式に沿えばエディタでリストの追加、削除も可能です。(多分並び替えも可能)

URI@:=http://slashdot.jp/slashdotjp.rss<>Title@:=スラッシュドット ジャパン : <>isCrowl@:=true<>LastModified@:=0<>ReadCount@:=0

URI@:=http://feed.japan.cnet.com/rss/index.rdf<>Title@:=CNET Japan<>isCrowl@:=true<>LastModified@:=0<>ReadCount@:=0

URI@:=http://hotwired.goo.ne.jp/news/index.rdf<>Title@:=WIRED NEWS<>isCrowl@:=true<>LastModified@:=0<>ReadCount@:=0

インポートする際は、その段階で存在する内部のリストデータは消去されます。

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ cooker-recipe-slow [Very good site. Thank you! http://x-ray-mri-and-imaging.si..]

_ el-debarge [Cool site. Thank you! http://del-amitri.sitef.biz del-amit..]

_ jam-slow [Good site. Thank you! http://hero-del-silencio.sitef.biz h..]


2006-04-07

[prog][mobile]iside RSS Reader

画像は使いまわし 一通り使えるツールになったと思うので公開します。

概要

Java対応のWillcom端末向けの巡回機能付RSSReaderです。一向に他から出る気配が無かったのでUPMAN開発後辺りからセコセコ作りました。

現在、WX310SAでのみ動作を確認しています。

機能

RSSの取得、保存、閲覧、記事への端末内臓ブラウザでのアクセス、登録RSSの巡回といった基本的な機能のみを搭載しています。

利用できるRSSのバージョンは、一般的なRSS0.91/2.0およびRDF1.0です。RSS0.92もたぶんいけます。Atomは普通に無理です。

利用できるRSSの文字コードは基本的に動作させる機種に依存します。WX310SAにおいては、UTF-8、Shift-JIS、EUC-JPのRSSを読み込むことが可能です。

操作方法

直感と閃きでお願いします。

ダウンロード

端末から直接インストールする場合
RSSReader.jad
メモリカード経由等でインストールする場合
RSSReader.zip

更新記録

  • 2006-05-10 Version 1.0.6
    • キャッシュ、エクスポートファイルを上書きをした際、前のデータがゴミとして残るバグを修正
    • UserAgentのバージョンが0.0.1のままだったのを修正。
  • 2006-04-11 version 1.0.5
    • 設定の保存を終了時に戻す
  • 2006-04-11 version 1.0.4
    • 最終更新日が保存されない場合があるのを修正
  • 2006-04-11 version 1.0.3
  • 2006-04-07 version 1.0.0 公開

TODO

その他

XMLパーサには、KXMLを利用しました。情報が少なくて自分でパーサ作った方が早いんじゃないかと思ったのは内緒です。

バグ報告、感想などはこのエントリのツッコミにお願いします。

[pc]AppleがIntelMacでWinXPを動かす公式ツールを公開しているらしい

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/04/06/100.html

もうmac mini購入決定ヽ(゜∀゜)ノ

[diary]フルタイムバイト終了

というわけで、無事1月で20万円超稼ぎ出しました。これで安心して家具が買えそうです。

さらにバイト先の引越しで、余ったPCをタダでくれるとのこと。しかも性能、サイズが以前買っていまだ放置中のPC-MA10T/Cとほぼ同性能。うーん。これは買うのはやまったなぁ。2台ももらえるわけだし。まぁ、実験用のマシンとして寝かせとけばいつか役に立つだろう。(´ー` )

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ black free gallery interracial pic [Good site. Thanks. http://www.aralyra.org/?id=1044 drunk f..]

_ Blaze [b1d9593050400aa68ea8bf72f95a6294 [u]http://pensionitrieste..]

_ facial movies free [Nice site. Thank you. http://www.aralyra.org/?id=72 bikini..]