saiten@blog - ISIDE SYSTEM


2005-07-06

[diary][prog]そうだC#しよう。

試験が終わった後、ぐだぐだとC#で1日遊んでた。

というのも、ちょっとした野暮用でWindowsGUIアプリケーションを作る必要が発生したためで、前なら手っ取り早くVBでも使ってたのですが、手元にあるVB.netは触ったことが無く、「どうせ今やるならC#だろ」ってな思い付きからC#を使ってGUIアプリをしこしこ作ることにしたわけです。

感想としては、GUIアプリを作るだけなら操作感やプログラムの書き方はVBと似たような感じで、より言語仕様がしっかりしている(らしい)分C#のが扱いやすいといった感じですか。細かい言語仕様を確認せず、Javaに似てるらしいという先入観だけで普通に(エラーの出ないように)書くことができるから扱いやすいともいえるのかな。

そんな感じで大した問題が起こることも無かったので数時間で出来上がってしまった。問題は大学のPCで実行できるかだなぁ。.net入ってんのかな。

[diary]試験終わった

試験が全て終わった後14時間寝て、グダグダと1日中プログラミングしてまた5時間寝て、現在ぽちぽちとここを更新するに至っております。

まぁ成績がどんな感じかは全く把握できてないので、単位が取れてるかは成績開示待ちですがおそらく大体の単位は取れているでしょう。1年1学期だから私なりに真面目にやってたし。本当かよ>俺

そいうわけでこれから長ーい夏休みなのでご利用は計画的に行きたいところです。自分の予定をいまだに把握できてない現状なのでそれもまた難しいのですが。

やはりずぼらな私でも管理できるスケジュール管理システムが必要かっ。


2005-07-01

[diary]7月ですね

早いモノでもう7月ですよ。ジュライジュライー!夏ですね。暑いですね。死にそうです。

いやー長かったですこの1週間。今までのツケを存分に返すために寝るのも惜しんで机に向かっていました。特に水曜の解析学については、1限目から始まるテストに万全の脳みそで望めるように生活を昼夜逆転させましたよ。結果は散々たるモノでしたが。他にも微妙にヤバそうな単位もありますが、残すはあと1つのテストとレポートのみです。まぁこれも土日使って必死こいて勉強します。

そしてコレが終わればいよいよ9月頭まで夏休みです。ってか夏休みなんて何年振りですかもう私には関係の無いものだと思ってましたよ。世のサラリーマンが汗水垂らして働いている中、学生の私は涼しい部屋でノホホンと休日を満喫できるのですね。あぁ感動。しかし大学生って夏休みアホみたいに長いんですねぇ。まぁ1年間の長期休暇を去年取ってるのでそれを考えると短いですけれど。

さてその夏休みの予定ですが、7月前半はサークルなんぞの合宿とかがあって割と忙しそうです。それ以降はこれといった予定も入ってないので、各方面から雑用割り当てられる前にとっとと実家に逃亡しようと考えております。実家に戻ったらここ数ヶ月を通して実感した数学と英語能力の無さを克服するため、勉強に努めようと思ってます。いやなんか真面目だな俺。

そんな感じですか。とりあえず今から図書館で借りてきた「スティグリッツ入門経済学」とかいうの読んで寝ます。あぁだるい暑い。

[web]iside systemで引っかからない(2)

以前、検索エンジンから「iside system」で引っかからないと嘆いたのだが、現在もあんまり状況は変わっていない。一応サイト内のページには引っかかるのだが、個人的にはやはりTOPページが一番上に来て欲しい。

先日携帯用サイト(自分でも忘れてたけどココ)を修正したついでに各ページのHTMLの文法チェックを行った(http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html)。そこで私は重大な事実に気付いてしまった。

なんとisidesystem.netのindex.html内に以下の記述が含まれていたのだ。

<meta name="robots" content="NOINDEX,NOFOLLOW">

当然これではクローラが検索対象にせず、またこのページ内のリンクも辿らない。なぜ今までこれに気付かず放置していたのか。そもそもなぜこんなタグ突っ込んでしまったのだろうか。

index.html自体はtdiaryの作ったHTMLを適当に改変して作成したので、tdiaryの生成したHTMLに含まれていたと考えたが、現在生成しているHTMLにはそのようなMETAタグは含まれていないため、自分で加えたと見て間違いがない。しかし、いくら昨年末の私がHalo2に狂ったニートだったとはいえ(これは現在もあまり変わっていないが)、このMETAタグの意味を理解せず使用したとは正直考えにくいし考えたくない。

またハッキングの可能性はまず無いと言っていい。このタグをつけるだけの意味が無いし、こんな1日100アクセスあるか無いかのサイトをハッキングしてもなんら価値が無いからだ。

そこで私はある一つの結論に達した。

そう。このタグを付け加えたのを電子の妖精さんだったのだと。インターネッツの中の悪い人達から箱男の私を守るためにあえてindexを検索対象から外したのだと!こう考えれば全て合点がいくのだ。

しかしこのまま妖精さんの加護の下、ぬくぬくとぬるま湯に使っていて本当に良いのだろうか。私はこのインターネッツの荒波の中を1人で立って歩いていかなければならないのではないのかと。

私は妖精さんの慈悲に感謝しつつ、METAタグを修正した。ついでにHTMLの文法チェックを100点満点にしておいた。いや、むしろそっちが本題であったのだが。

こうしてiside systemで引っかからない問題は(恐らく)解決したのであった。とりあえず後はクロールに引っかかってくれるのを待つばかりである。(´ー` )

本日のツッコミ(全62件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Rogelio [15f72b343fa838e84b317861b78e63f4 <a href="http://del.icio...]

_ Coby [b3ceeee6e665f2b8522aa63355ba6e09 http://processore-video-h..]

_ Austen [966d2ecf521bf59fca71d54d4381a826 [url=http://palmare-treo-..]


2005-06-30

[web]makerssプラグインを更新してみた

RSSにツッコミが1アイテムとして入っていくのが非常に納得がいかなかったので調べてみたら、どうやら最新のmakerss.rbでは設定によって変更できるようだ。そういうわけで早速更新。

なんかIEで開くとちゃんと表示されないような気がしなくも無いが、mixiを見る限りちゃんと生成できている模様。よしよし。

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Buy Viagra [Best Wishes!, http://penguinforum.miniclip.com/member.php?..]

_ Order Viagra [comment6, http://brewforums.qualcomm.com/member.php?u=2820..]

_ Order Viagra [Respect Work, http://penguinforum.miniclip.com/member.php?..]


2005-06-29

[diary][web]テーマ戻した

秋田。

[diary][web]テーマ変えた

はてな風。飽きたら戻そう。

本日のツッコミ(全95件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ wow gold [WoW Gold Site 1000 supply Cheap <a href=http://www.wowtot...]

_ buy wow gold [<a href=http://www.wowgoldebay.com/>buy wow gold</a> <a hr..]

_ 寃臭契跡匂 [褒繁<a href=http://www.yzspd.com>寃臭契跡匂</a>(臼奨寃臭契跡匂/貧今寃臭契跡匂/鴻..]


2005-06-28

[diary]ι(´Д`υ)アツィー

そういえば、以前エアコンを導入することに決定した様な事を書いた。しかしその後早速エアコンの申し込みに行こうとしたのだが、TX開通まで待ってとっとと宿舎を引き上げた方が賢明であると考えて結局エアコンの導入は見送っていた。

しかし梅雨が無いといわれる今年の暑さは、この独房生活では発狂しそうなほど辛い。直射日光が無いのは幾分助かっているが、ジメジメとした蒸し暑さが部屋全体を覆っている。っていうか湿気とり3つが1週間でタプタプになるほど水が溜まる環境ってどうよ。思わず水位が上がっているかの確認を毎朝の楽しみにしてしまったじゃないか。

湿気は湿気とりを増やせばそれなりに改善できたが、温度はどうしようもない。仕方ないので電気屋に行って1980円の扇風機を買ってきた。温度は変わらんが涼しい。素敵。そういえば扇風機を直に当てたまま寝ると死ぬらしいので、試しに実験してみたが死ねなかった。いや、別に死にたかったわけではないのだが。

ただ、心なしか湿気とりの水位の上昇が扇風機を買った前に比べて早くなった気がする。汗が蒸発して湿度が上がったのだろうか。今夏に向けて湿気とりを大量に仕入れておく必要がありそうだ。

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Cheap Valium [I like your work!, http://eventful.com/users/DouglasBetanc..]

_ Buy Viagra online [I like your work!, http://www.drugs.com/forum/members/robe..]

_ Buy Tamiflu [Your Site Is Great!, http://www.absatzwirtschaft.de/ASWCom..]


2005-06-22

[diary]テスト期間

つーか、テストなんて聞いてませんよ。寝て遊んでりゃ単位が取れるといった人は誰ですか( ´Д⊂ヽ

つーわけで、更新頻度は落ちます。

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ cialis [Nice site! Thank you! http://board.talibkweli.com/index.ph..]

_ phentermine [Perfect site, i like it! http://forum.sacredeng.ascaron-ne..]

_ phentermine [I bookmarked this guestbook. Thank you for good job! http:..]


2005-06-16

[it][mobile]ライブドアが月525円の無線LANサービス

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/15/news046.html

東京圏なんで今の私にはあんまり関係が無いんですが一応。

大学のあちこちに11bのアクセスポイントが設置されているわけですが、無線LANってそんなに伝送距離は長くないんですよね。ましてや間に障害物が多いであろう都内でやるからにはかなりの数のAPが必要なんではないでしょうか。gとbの伝送距離差がどのくらいだか忘れたけど。

値段に関しては、山手線を通勤で利用している人にはそれなりにお得なのかなぁ。1日100〜200円程度でたまに利用する人用の料金制度があるといいかもしれません。それなら私も使えるし。

まぁ、多分失敗するでしょうが頑張ってもらいたいものです。

[mobile]京ぽん2がJATE通過

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/15/news027.html

というわけで、京ぽんの次世代機と思われるAH-K3002VがJATEを通過しました。JATEが何かわからん人はgoogle様に聞きましょう。

注目はこのAH-K3002Vが、カメラを無くした法人向けなのか、ちょっとした機能追加だけを行ったマイナーチェンジ版なのか、はたまた完全進化を遂げた京ぽん2の名に相応しいモノなのかでしょう。

一部掲示板ではカメラとSDスロットが付いたモノであるという見方が有力なようですが、個人的にはやはりJavaアプリケーションが欲しいところ。携帯アプリはなんだかんだで作る面白いですし。ここは是非実現していただきたいところです。

ちなみに前回、京ぽんはJATE通過の約1年後に発売されました。まぁ期待しないでゆっくり待つとしましょうかね。

[diary]いまどきノマノマイェイ

食堂で飯食った後に、マターリweb巡回していたら向こうの方で留学生と思しき外人どもが騒いでやがる。何をそんなに騒いでいるのかと振り向いてみると、かつて流行った「マイヤヒー」のフラッシュ(公開停止中)を流して大爆笑しているではないか。

外人に空耳フラッシュの面白さの真髄が果たして理解できるのか?甚だ疑問ではあるがフラッシュは世界共通で親しまれるのだなぁとか思った。んでまた覗いてみたら、他のフラッシュも同様に上映して爆笑していた。お前ら部屋に引きこもってやれ。

そういえば最近はめっきりフラッシュ収集してないからどんなのが流行りなのか分からないや。学園祭の映像作成とかしなきゃいかんし少し勉強しておくかなぁ。

[diary]大睡眠時代

日曜から一睡もしないで月曜朝に実家から大学に戻り、適当に講義を受けつつ、夕方になって速攻で寝た。

起きると既に深夜2時を回っていた。畜生風呂に入り損ねた。体中が妙に気持ち悪いのを我慢しつつ、勉強やったりPCいじったりして昼から大学へ。特に何事も無くサークル行って飯食って風呂入って普通に就寝。

次の日起きたら14時を回っていた。既にこの日の講義は終了している。畜生。そのまま22時までふて寝。寝汗かきまくりなので風呂に入って24時間営業のスーパーまで買出し。牛角キムチを買って韓国人の気持ちになる。そのまま6時くらいまでサッカーを見る。その後再び就寝。

本日11時起床。先日講義を欠席したので、欠席届の紙を取りに行くが在庫切れ。しかも事務昼休み。畜生死ね。英語の講義で妙にハイテンションな外人講師にイライラする。その後うだうだして本屋で本買って、食堂で飯食って現在に至る。

今夜もサッカー見るので多分睡眠サイクル狂うな。

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Sally [Great work! [url=http://zocop.info/swd03/review.html]wides..]

_ Patty [Good design! [url=http://ribeha.net/swd03/pillow.html]pill..]

_ kliii [<a href="http://ambien.pifko.pl">buy ambien online</a> <a ..]