ネタ元:ITmedia
今まさにドトールでカタカタしているsig2にもとうとうウィルスが!とか思ったらARM搭載マシン専用ですか。MIPSはもう忘れ去られた存在なんですかね。そうですか。ちょっと悲しいなぁ。(;つД`)
WinCE初のウィルス「WinCE4.Dust」は、拡散目的で作られたわけではなく、WinCEでも悪質なコードに感染し得ることを実証するために作成されたモノとのこと。感染実行前にちゃんと確認メッセージを出してくれる親切なウィルスです。(´ー` )
組み込みOSでも穴はちゃんと残すゲイシ様。素敵です。WindowsUpdateはどうやってするんでしょうかね。
Posted by saiten at 2004年07月20日 11:14