2004年05月17日

京ぽん快適化計画

モッサリヾ(゚∀゚)ノ゛モッサリな京ぽんですが、カスタム機能削除、定型文削除、壁紙オフなどとにかく削りまくるとサクサクになる模様。とりあえず使わないカスタム機能と定型文を削除。モッサリサクサクになりました。

標準で付属しているUSB接続ケーブルはそこそこ短くて使い勝手はいいんですが、いかんせん太い。sig2なんかと接続するときはちょっと長すぎるし。そんなわけで秋葉原のLaoxにて巻き取り式のUSBケーブルを買ってきました。700円。リナザウでも似たようなケーブルを持っているんですが、このケーブルは結構便利です。絡みにくいし。しかし京ぽんのUSB端子の蓋が結構邪魔。毎回開け閉めするのも面倒。はずしちゃってもいいかなぁ。

んで圧縮プロクシの導入。PCでは竜巻ことトルネードwebでデータを圧縮して回線速度を上げられるんですが、京ぽんや、PDAにはこの類のものが無いのでdelegateでここを参考に圧縮プロクシを構築。一応認証もつけておく。結果、ITmediaトップの表示速度がプロクシ無しの時の約半分になったよ!結構効くんだなぁ(´ー` )

と、ここまでやってようやく実用レベルに達した感じ。圧縮プロクシのスピードアップはかなり効いてます。さぁ次は使えるサイトを探しますか!

Posted by saiten at 2004年05月17日 14:04
Comments